
Informationお知らせ
京都五花街のひとつ『先斗町』
- 
hotel senren kyoto通信《スタッフブログ》            
 - 2022.11.06
 
朝晩が冷え込んで秋の訪れを感じる季節となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は風情たっぷりの小路『先斗町』をご紹介いたします。

ところで皆様は『先斗町』の読み方をご存じですか?
『ぽんとちょう』と読みますが、その名の由来はポルトガル語からだったり、川(皮)に挟まれているのでポンっと鳴る鼓が語源だったりと所説あります。
人気の観光スポットの一つで、昼間はひっそりとしていますが、夜になると提灯が燈り、風情のある歓楽街の顔をのぞかせます。

先斗町の紋章は「ちどり」なので提灯にも地面にも街頭にもちどりがたくさん飛んでます!
可愛いのでぜひ探してみてください♪

京都五花街の一つでもあるので、運が良ければ昼間はすっぴんの舞妓ちゃんが、夜は振袖姿の舞妓ちゃんが見られかもしれないのも、先斗町の醍醐味です!
もちろんお着物でお写真を撮るにもピッタリなので散策される時はこちらで記念撮影しててみてくださいね!